ミシンの販売修理はオーチョーミシン - オーチョーミシンへようこそ

令和7年5月から、各店舗の定休日を変更させていただくこととなりました。お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

既製品にワンポイントをプラスすれば手軽に楽しいモノづくり!
広島は早々の梅雨明け。今年も暑い夏になりそうですね。
おうち時間で始める新しい趣味に、刺しゅうワッペンやステッカーの手づくりはいかがでしょう?
オーチョーミシンはミシンでのソーイングはもちろん、刺しゅう機、カッティングマシンなど、オリジナルデザインを楽しめるモノづくりを幅広く応援しています!

展示機で作った実際の刺しゅうをご覧いただけます

驚きの価格は店頭にて!展示機を使って実際の縫い心地を体験できます。

創業昭和11年、今年89周年を迎える広島の老舗ミシン専門店。販売・修理・教室等、ミシンの事なら何でもお任せ!縫いたい貴方の気持ちを実現できるミシン屋です。

6年間保証で期間内の出張費は無料。だから変なミシンは売りません!

どんなミシンも高価下取り!10回分割払い金利手数料なしでお求め易く!

地域一番の最安値とアフターサービスを目指します!

その他の針や糸も多数取り扱っております。お気軽にご相談ください。


各種電子マネー・QR決済がご利用できます。

【修理も任せて安心!】

  • 全家庭用ミシンメーカーの修理指定店
    古い足踏みミシンから職業用ミシン、ロックミシン、皮用ミシン、業務用刺繍ミシンまで、当社熟練の技術者が修理いたします。
  • 他店購入の修理もOK!
  • 見積額にご納得いただけてから修理にかかります。
お近くのオーチョーミシンへ

オーチョーブログ

2025年8月ワークショップ開催決定! (日, 13 7月 2025)
ご好評を頂いております広島店ワークショップ、8月の作品はこちら! 店内のミシンを使うので当日は手ぶらでOK! 講師は弊社女性従業員。定員各2名様の予約制で、定員に達し次第締め切りとなります。 ※なお、開催日一週間前からのキャンセルには、キャンセル料をいただきます。 その場合もキットのみのお渡しはできませんのでご了承ください。 みなさまのご参加をお待ちしております!
>> 続きを読む

ミシンの針元を明るく照らす「ぴかん」入荷しました! (Sat, 21 Jun 2025)
  2025年6月、JUKIさんから新発売のミシン用LEDライト「ぴかん」入荷しました! 1本2連式のコンパクトなライトで、ミシンの針元を明るく照らしてくれます。 さっそくお店の展示機のSL-700EXに取り付けてみました。 /想像以上に明るい!\ 取り付けはマグネット式。 附属のマグネット板(片面がシールになっています)をミシン本体2箇所に貼り付け、 ライト本体をくっつけます。磁石の力で簡単にひっついてくれますよ。 価格は 5,000円+消費税(2025年6月21日現在) ミシンのお手元を明るくしたい方はもちろん、 狭くて手の入らない部分にある電球を交換する代わりに取り付けたり、 古いタイプのミシンでLEDライトを使いたい方にもオススメです。 ひとつ注意したいのは、電源供給がUSB端子であること。 「ぴかん」を使うには別途USB-ACアダプタ(Type-A)が必要です。 気になる方は是非一度 オーチョーミシン広島店へ実物を見に来ちゃってくださいね!
>> 続きを読む

1ヶ月無料!ジャノメ刺繍ソフト トライアルキャンペーンのお知らせ (Sun, 15 Jun 2025)
「自分でつくったデザインをミシンで刺繍してみたい!だけど難しそう…」 と、今までなかなか手を出せなかった人に朗報です! ジャノメの刺繍データ作成ソフト「アーティスティックデジタイザー」が 1ヶ月無料で使えるトライアルキャンペーンが実施されます! https://www7.janome.co.jp/news/campaign/7234/ ミシンで刺繍するためには「刺繍データ」が必要です。 刺繍データとは、 どの色の糸で、どのような縫い方で、どの順番で刺繍するか を指定したもの。 この指定に必要なのが「刺繍ソフト」なんですね。 既存の刺繍データを開いてどんな指定がされているのか 実際に見てみると感覚がわかるかもしれません。 PCをお持ちで興味のある方は この機会に一度体験してみては?
>> 続きを読む


トップに戻る パソコン版で表示